2011年7月29日金曜日

Mount and Blade: Warband Mercenaries(mod)をはじめたよ。





最近ちょこちょこ遊んでいるWarbandのmodが2つあります。
いずれもマルチプレイ専用のmodです。
ひとつは工兵や新しい国が使えるようになったアドバンスドmod(日本製)、もうひとつがMercenariesというmodです。

まず、アドバンスmodのほうは新しく追加された工兵でちょっとした建設物を建てられたり、金鉱や木などの資源の概念があって、RTSのような要素が追加されたmodです。
なんとカタパルトも使えるようになり、壁を破壊したり燃やしたりとワクワク感が止まらない仕上がりとなっています。

はっきり言ってすごいmodなんですが、現時点では世界中に公開してる訳ではなさそうで、日本サーバーのみでテストプレイ中な感じ。
なので、何かあると困るのでこの日記内ではあまり触れないでおこうと思います。

で、2つ目のmodはMercenariesというmodです。
昨日はじめたばかりなので理解してない所も多いのですが、結構楽しめたので書いてしまいます。
このmodは、cRPG(mod)のようにmodの公式ページでアカウント(自分の名前)を登録し、webページと連動して遊ぶタイプのmodのようです。

最初にキャラクターのステータス等の数値を割り振るのですが、経験地やレベルが存在しない為、最初からmax状態です。
ゴールドだけが唯一のリソースです。・・・って説明書に書いてありました。

始める前は、cRPGのパクリものか?なんて思ってあまり期待してなかったんですが、実際にやってみるとこのmodはcRPGとはまた少し違った方向性を目指しているんだな。と感じました。

cRPGがキャラクターの成長や世代の交代によって得られる家宝などのRPG要素を大切にしているのに対し、Mercenariesは個人やクランでの成績が掲載されているラダーボードなどが存在している事から、どちらかというと競技性を重視しているように感じました。

このmodの独自要素として、近距離からボウガンで撃たれるとダメージを時間をかけて受ける事になったり(その間攻撃不能)、シールドを地面に立てたり、ダガーによる背後からの暗殺システム、馬に乗っての弓の規制などがあります。・・・って説明書に書いてありました。

また、これはmodがどうとかは関係ない事なのですが、サーバーが韓国に沢山ある事が日本人にとってとても都合が良いんじゃないかと思われます。

pingは50位なので、海外サーバーなのに盾なしでのガードが普通に出来てしまうという、なんとも驚きな好条件で遊べてしまいます。

ちょっとはまってしまいそうな予感です。

動画はMercenariesの韓国サーバーでの初プレイした日の風景。
上からバトルモード(チームサバイバルみたいなもの)とシージーモード(城攻め)です。
待ち合わせた訳でもないのに何故か日本人の方が居るのがミソ。

2011年7月27日水曜日

Urtは爆発だ!



レッドチームは爆発して勝ちました。

という訳で、7月9日に行われたUrban TerrorというFPSゲームの大会の話を今頃書くよ。
↓大会の詳細ページ↓
http://tyow.net/bomb/

動画は同じチームで出場した方の作品になります。
もちろん、試合で大活躍(嘘)だった私もお情けで少しだけ映ってます・・ははは。
本当は「爆弾を仕掛ける場所はどこだ?」などとフラフラしてるうちにチームメイト達の活躍で優勝してしまった事も秘密です。

ええと、今回が初開催の大会だった訳ですが、他のゲームから参加してくれたチームも多くてとても楽しく遊べました。
このゲームを気に入ってくれた人が結構多いみたいで、大会が終わった今でもUrban Terrorで遊んでくれている事がとても嬉しいです。

ありがとうございました。

2011年7月6日水曜日

Mount and Blade: Warband 紅白戦の動画をとってみたよ



WarBandの紅白戦が開催されるようになって約1ヶ月が経ちました。
ボイスチャットを使用している為、参加している方々の声がそのまま動画に入ってしまう等の理由で今まで動画を撮る事は避けていましたが、この日は私がちょうどよく遅刻したために初戦に参加できないという事態になりました。

ならば、このチャンスにボイスチャットソフト(まんぶる)を切ってボイスチャットを省いた動画を撮ってしまいましょう。 と思って撮ってみたのが上の動画です。
ちなみに、私が観戦してるものをそのまま動画にしてあるだけなので、カメラワークなどは下手糞です。
(この日は平日ということもあって途中参加組が多く、最初のこちらの試合は人数少なめの3on3でのスタートになっています。)

この試合は、前半がノルド王国vsベージャー王国、後半戦はロドック対ノルド王国の戦いです。
それぞれの国によって使用出来る武器や価格、作戦などいろいろ異なるのも魅力のひとつですね。

ゲームのモードはF&Dというオブジェクト破壊のモードで、最初にircでチーム分けをしたのちに7ポイント先取で攻め側と守り側を両方やって勝敗を競うルールです。
動画で見ると簡単そうに見えますが、やってみるとなかなかシビアなゲーム性でプレイ中はみんな真剣で個人的にはとてもおもしろいです。

ラウンド毎のおおまかなルールとしては、時間内にマップに2つ用意されているオブジェクトを両方壊せば攻め側の勝ち、一つでも守りきれば防衛側の勝ち、ただし攻め側は一つでもオブジェクトの破壊に成功すれば負けても少しポイントがつきます。あと、チームが全滅したらそのラウンドは負けといった感じですね。

また、前半前に約5分、後半前に約5分の作戦タイムが与えられるので、ircやボイスチャットでチーム内での個人の役割なんかも話しあえるので安心です。
で、全試合終了後には、より良い紅白戦を目指す為に改善点など気がついた事があればどしどし発言できる場が設けられます。

私は初回から参加してますが、この反省会のおかげもあってか良い案が出たときには次の開催に反映されたりして、回をかさねるごとにどんどん良くなっている印象です。

こちらの紅白戦の趣旨としては、緊張感のある刺激的なガチっぽい試合を目指すというもののようです。
その文章だけ見ると少し緊張してしまいますが、意外と柔らかい空気でわきあいあいと真剣に遊べます。
(へたくそでもチームの為に頑張っていれば、特に文句を言われたりする事もありません)

もしこれから参加する人は、チーム分けや作戦タイム等でircというチャットシステムを使うので、ircのソフトだけが必要最低限の装備となります。(無料です)
音声チャットのマンブルというソフトのサーバーも用意してくれているので、余裕があればそちらのソフト(無料です)も導入するとより楽しめると思います。

この紅白戦についてはsteamに専用のコミュニティーがあって、そこに詳しく書かれています。
↓これです↓
http://steamcommunity.com/groups/mbkouhaku

では、いつか一緒にカタパルトを破壊できると良いですね。
バイバイ。

2011年7月2日土曜日

Mount and Blade: Warband がアップデートでcRPGが出来なくなった場合の対処。

昨日、steam版のWarbandのアップデートがありました。
今のところアップデートがあったのはsteam版のみという噂ですが、そのおかげでcRPG(mod)のサーバーに接続できなくなるという現象が起きるようです。

このまま遊べなくなるのは困るので、これからも遊べる方法を書いておきます。
(思いつきでやってみたらうまくいったというレベルの方法なので、何か不具合があるかもしれません。現時点でまあ遊べているといった程度です)

その方法。↓
最初に、steamで新しくなったバージョンではcRPGを遊ぶ事をあきらめます。

次に公式ページからmb_warband_setup_1134.exe(steamの最新より一つ古いバージョン)をダウンロードして、steam版とは関係のない場所にインストールします。

次に、steam版のModulesフォルダからcRPGの入ったフォルダを新しくインストールした1.134のWarbandのModulesフォルダにコピーします。

以上です。
PCには最新版のWarband 1.142と、ひとつ前の1.134が共存する感じになります。
cRPGを遊ぶ時は、1.134のWarbandを起動して遊ぶようにします。

公式ページのバージョンが 1.142になったら、cRPG側がそれにあわせて対応すると思うのでそれまではこの方法で遊ぼうかと思っています。

2011年7月1日金曜日

Mount and Blade: Warband がアップデート

はい。
Warbandにまさかのアップデートです。
そんなわけで、私はmodを入れてたりするのでちょっとした不具合がでました。

剣を振る音が出ない。という不具合です。
馬の鼻息は聞こえます・・・。

原因は、私はMore Metal Sound Mod V2.2という音をゴージャスにするmodを入れているのでmodule.iniの中のscan_module_sounds = 1としなければならないのですが、バージョンアップとともにscan_module_sounds = 0に修正されてしまったからの模様。

scan_module_sounds = 1としたらちゃんと聞こえるようになりました。
めでたしめでたし。

Mount and Blade: Warband マップをいじくる



最近はじまったWarbandの紅白戦、毎回楽しく参加させてもらっています。
その紅白戦に使用されているマップ作ってくれている方のブログを発見しました。

駄目もとで、「マップの作り方を是非ブログで教えてくださいませ」みたいなお願いをしたら快くひきうけてくれました。
神様ですね。

マップいじくりの説明をしてくださってる記事はこちら↓
MAP改変 with NO tools
とても為になります。

で、当然自分でもマップをいろいろいじくってみたくなる訳です。
少し弄くってみて分かった事は、この作業はものすごく大変でとても時間が掛かるということ。
紅白戦のマップ作成、本当にご苦労様でした。

動画は、マップを弄りながらいろいろ遊んだりしているとこ。
一応説明すると、Duel専用で人と馬の戦闘場所の分離を目的として作ってるマップです。
割とがんばっていじってるんですが、ジャンル的には糞マップに分類されると思う・・・。