昼間、アップデートには気がついたのですが、正式サービスに向けてのアップデートだったようです。
まさかこんなに早く正式サービスが始まるとは思ってなかったので少々驚きです。
ベータからの変更点はこちら
これからBloodline Championsをはじめる方はこちら
主に3on3などのパーティーを組み、アリーナのような場所で敵チームと腕前を競い合う見下ろし視点のゲームです。
究極の競技性をもったゲーム性として開発されているらしいです。
オープンベータ期間に遊んでみた感想は、とてもシンプルな操作で覚えやすいにもかかわらず、ほぼすべてのスキルを自分で狙って当てなければならないという、初心者から上級者まで楽しめる作りこみがされている感じでとても好感触なゲームです。
個人的には、やりたい時にサクッと始められて、短時間で勝負のつくこの手のゲームは大好きです。
ゲーム内でのプレイヤー同士の競争に一役買う、ラダーリーグも開催されています。
このゲームのラダーリーグは開催期間が決まっているようで、現在は2011/02/02を期限としたBeta Season5が開催されてます。
このゲームのラダーリーグのポイントとして、過去に行われたラダーのSeasonの記録をゲーム内から確認する事ができるというのが面白いです。
現段階で実力別に4段階のリーグに分かれているのですが、所属するリーグのチャンピオン等のタイトルを獲得すれば、名前のすぐ下のところに称号のような感じに表示できたりといった面白さもあるようです。

Ironリーグという最下層のリーグになりますが、実は私も運良く2位につけていたので、Beta Season5のIronリーグチャンピオンの座を密かに狙っていたのです。(笑)

しかし残念?なことに、今日の公式サービスと同時にリーグの組変えが行われたらしく、ブロンズリーグに昇格してしまったようです。
現在ブロンズリーグの38位につけてます・・嬉しいような悲しいような・・。
昇格は喜ばしいのですが、最下層のIronリーグとはいえチャムピオンのタイトルはあまりにも魅力的です。
ほしかったな~。
2月2日までにブロンズの猛者どもと競い合うのはちょっと無理です・・・。
とまあ、こんな感じに初心者から上級者まで、自分のレベルに合ったリーグでチャンピオン争いをしたり、リーグの昇格などを目標に頑張ったりと、無料で遊んでるのが申し訳なくなってくるほど良くできたゲームです。
相当な腕前に達してしまった方などは、海外の大会などもガシガシ開かれているようですのでそちらの方にも参加してみてはいかがでしょうか。
http://www.blgtv.net/
上のリンクは、この前トーナメントが生中継されてたTV